
名物ホール【UGMゴルフスクール/ジェクサー錦糸町店】
written by 田中インストラクター こんにちは。今回はゴルフ場に1ホールはある名物ホールの紹介です。 写真はフェアウ...
ゴルフスクールやフィットネスクラブを運営するスポーツプラスのブログです。
written by 田中インストラクター こんにちは。今回はゴルフ場に1ホールはある名物ホールの紹介です。 写真はフェアウ...
written by 田中インストラクター こんにちわ :) 7月29日・30日の休講日を利用して那須塩原にある 那須ハイラン...
こんにちわ。暑い日が続きますね。レッスン中は必ず水分補給をして下さい。 今回もコースのワナについてです。写真はティーグラウンドからの写真です。 一見広くて飛ばしがいのあるロングホールですがカート道路から左はOBが 浅い設計になってます。 コースレイアウトは2打目地点に大きな池があるみたいですが全く見えませ んよね。 2打目地点に行くとこんな感じです。 グリーンの側まで池が近く2オンは中々厳しい感じです。しかも奥はOBです。 刻むか狙うか迷いますね。。因みに僕は安全に左側に刻んでPARでした。 コースは常にこんな感じで決断を迫られます中々日常では味わえませんよね〜 皆様もコースへ行って楽しんで下さい
蒸し暑い日が続きますね。 今日は夏ラフというテーマです。 写真のボールはスッポリとボールがラフに隠れてる状況です。 この場合はフライヤーと言って芝がフェースに挟まって 番手以上に距離が出る事をフライヤーと言います。 ここのホールは奥にOBがないのを確認した上で、 残り距離は140ヤード、試しにボールを8番アイアンで 普通に打ってみました。 案の定グリーンには落ちはしむしたがキャリーでピン奥に 落ちてしかもスピンが掛からずグリーン奥のエッジから 15ヤード奥にボールはこぼれました。 次はフェースを少し開いて打った所、ラフの抵抗に負けて 15ヤードショートしました。なかなか難しいです。。 こんな場合はゴルフは手前から攻めると言う格言があります。 グリーン奥はトラブルの危険性が高いです。 判断に迷う時はやはりフェースを開いてグリーン手前に打つのが 正解ではないでしょうか。 皆さんも是非お試しください。
こんにちは。暑い日が続きますね。 今日もゴルフ場について書きたいと思います。 写真は平成時代にはかなり珍しいですが手引き カートと言います。 乗用カート全盛のこの時代にまだこんなのあった のですね。。 これにキャディバックを乗せて18ホール歩いて回ります。 久々の歩きの手引きカートと蒸し暑さの中だったので 体力消耗しましたが良い経験になりました。 良い点は手引きなので自分が打ちたいクラブをすぐ 打てる点でしょうか。 後はこのゴルフ場は手引きカートだとプレー代が安く なりました。 悪い点はとにかく疲れます。 これぞゴルフって感じですよね。皆さんも体力に自信が あれば挑戦してみてはいかがでしょうか‼
こんにちわ。爽やかな季節になりましたね。 今回は那須合宿のレッスンについてです。開催場所は那須ハイランドゴルフクラブになりますこのコースは初心者初級者専用コースと唄っているだけあり平坦かつバンカーなどのハザードも少ないコースになっております。また、ゆったり回ると言うのがコンセプトなのでスタートの間隔が15分となっております。 何回も打ち直し出来る環境なので満喫出来るはずです。 申し込みお待ちしております。
こんにちわ。今日は合宿のお知らせです。 7月29日(土)30(日)に栃木県にある那須ハイランドゴルフにてゴルフ合宿を開催します。 このコースは標高が700mあり平地と比べて6〜7度位は気温が低いのでとても快適にプレー出来ます。 引率は田中IR.福田IR.近藤IRです。亀戸店錦糸町店の合同企画になります。 2日間ゴルフ漬けになりますので必ず上達すると思います。夜はレストランにて懇談会を兼ねた宴会を開催します。 料金は 一泊二食付き2ラウンド44800円、 一泊二食付き1ラウンド27700円、 日帰り1ラウンド17800円です。 ご応募お待ちしてます。
こんにちわ。 今回もコーライ芝についてです!! 5月になると芝は成長が活発になります。 写真にあります様にコーライ芝はイネ科の植物になるのでこの時期のラフは黒い穂が生えます。 プレーヤーには、これがなかなか厄介でかなりの確率でクラブのネックに絡まったり もしくはフェースが開いたりしてボールが左右に行ったりします。 季節の芝の生え方を予測してプレーするのも、1つのゴルフの醍醐味ですよね。
こんにちわ。すっかり春めいて来ましたね。 今回は芝生についてです。同じコースでも冬と春は芝生の生え方が違ってきます。 日本のコースの多くはフェアウェイにコーライ芝を植えています。コーライ芝の特徴は、冬は休眠していて春になると緑色になり活動が活発になります。 またベント芝はコーライ芝の逆の活動になります。ベント芝はパッティンググリーンに採用されています。 ゴルフコースは季節によって色々な景色があり四季を感じられるとても素晴らしい所です。 これからゴルフ始めるには最高の季節なので皆さん是非始めましょう‼
written by 田中インストラクター こんにちわ。 だいぶ錦糸町店も暖かくなりこれからは、絶好のゴルフ日和が続きますね‼ 今回は...